赤磯のアングラァ〜٩( ᐛ )و、釣りブログ

名古屋の釣り人。磯からルアー、その他色々

6/17大潮、イサキ、ウメイロ

当日の気分、天気や潮の予報

梅雨が来た!旬のイサキを食べたい!、そう思ったのである。

この日は、大潮で、4時半ごろに満潮を迎え、正午ごろまで下っていく感じ。予報では波は低く、凪の日の予感。午前中は風もほとんど吹かない。風が吹き始めるまでは、我慢の釣りになりそうであった。

車を走らせ、辿り着いたのは、インディージョーンズの磯。駐車場には一台の車が停まっており、先行者とも思われる。今回行く磯は道のりが険しいし、あまり知られてないと思っているので、長めに仮眠を取ることにした。そのうち、3台ほどの車が来て、続々と釣り場へ向かっていった。

まぁ、いっか、焦らなくてもええでしょ( ^ω^ )、そんな気分で5時まで車の中でグダグダと仮眠。んで、カゴ釣りとルアーの準備して、出発!

磯場の状況

先行者は3名。ありゃ、あの車たちの持ち主だろうな…、知られた磯なんだ(^_^;)

入磯して海を見ると、サラシができていて泡がみんな左に流れていた。下りの潮では左の流れなんだな、メモメモ。

午前中は風が無かった。暑くて、水をほとんど消費してしまい、午後は節約に迫られてしまった。ちょっと危なかった。影を見つけて休み休み。次回は水は多めにもっていこう。

波はうねりが多少入ってきていて、鏡のような凪日という訳ではなかった。

そして、正午過ぎから風が吹き始めて、涼しくなっていった。助かった。

入ったポイントは、大きなくぼみから形成されていて、大きなサラシが沖に伸びている状況だった(ヒラスズキは居なかったけど、たぶん、日によっては居るだろう)

磯際で発生した、サラシの泡が沖に行ったり、近づいたり、そんな日だった。

実釣

タナは3ヒロからスタート。カゴを投入すると、餌を取られる。餌取りは居るようだ。

タナがイサキと合ってないためか、食い込むような反応は得られず。しかも潮が動いていない。しばし停滞。磯際で発生した、サラシの泡が沖に固まったまま動いていない。その後、タナを6ヒロまで伸ばしてみるが、餌を取られるだけ。

この時点で2時間経過。

あれ、カゴ釣りってどうやれば釣れるんだっけ…? 同じ釣り方しててもダメだ、よく考えろぉ、俺(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 

カゴ釣りって、投入地点をこまめに変えたり、タナを変えたりして探っていくと、ポンと釣れる時あったなぁ。思い切って、タナをめちゃくちゃ深くしてみよう。というわけで、タナを8,9枚まで深めてみた。こんなに深くしたこと、初めて…。でも、やってみる。

ヨッシャアァ、リップルフィッシャーァ、とりゃっと、ちょい沖へカゴを投入!

カウントダウン30で、ウキが立った!

そりゃっと、竿を煽って、カゴから餌を放出!

ウキがモゾモゾっと沈んでいく!キタァ!!

フッキングをかます

クンクンとした、魚の反応!

あー、上がってキタァ、これわぁ、イサキ!(=´∀`)人(´∀`=)

その後、定期的に釣れ続けて、合計イサキが6匹とウメイロ1匹

f:id:akagenoangler:20230620221806j:image

上出来じゃないか、はっはー

振り返ると、タナが合ったということと、サラシからできた泡が沖に居たのが、磯際に近づいてきていた時にアタリがあった。常に海は変化するものだから、よく観察。

惰性で同じことを続けてしまうのが人間は楽だ。もう少し続ければ、釣れるかも、それをずっと続けてしまう。釣れない時に、同じ釣り方を続けてしまう。それは、釣れない釣り!

意識をもって惰性的行動に抗い、正解を見つけに行く

タックル

竿 ブルズアイ遠投3号

リール セドナ6000

糸 カゴ釣り6号ナイロン

ウキ 尾鷲で買った安いウキ10号

カゴ 海幸漁具アッパーロケット10号

針 口元尾長9号